30件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

大田原市議会 2019-12-16 12月16日-05号

損傷箇所につきましては、既に交換修理するよう手配をしたところでございます。  以上でございます。 ○議長前野良三君) 秋山幸子君。 ◆2番(秋山幸子君) 既にこのゲートについて修復を手配したということですね、はい。私も今回学びましたけれども、千丈橋のような急な曲がりの河川では、水が真っすぐ進もうとする勢いに護岸がごっそりと持っていかれていることが見に行ってよくわかりました。

那珂川町議会 2019-12-13 12月13日-03号

次に、遊具を除くフェンス等公園内施設については、日常点検として月1回、遊具点検とあわせまして職員による点検を実施し、損傷箇所が見つかった場合は適時修繕を行っております。以上でございます。 ○議長高原隆則君) 平山議員。 ◆10番(平山ひとみ君) 実際に私、市内の、さっき34と言いましたが、公園を見て回り、整備は比較的行き届いているという印象は受けました。

日光市議会 2019-09-11 09月11日-一般質問-04号

道路パトロールにつきましては、損傷箇所早期発見早期修繕を目的といたしまして、週5回、2班体制で各地域巡回しております。また、職員通勤途中で発見した損傷箇所の情報についても維持管理課に通報するような仕組み、体制をとっておりまして、業務中で市内を走行する際にも道路パトロールを兼ねて点検しております。  

那須町議会 2018-06-04 06月04日-02号

道路管理化費を少なくするためには、パトロール等を行いながら、損傷箇所早期修繕に努めてまいりたいと思っております。 以上です。 ○議長松中キミエ君) 荒木三朗議員。 ◆15番(荒木三朗君) 今のお話で、重複ではありませんが、巡回点検数がふえたとか人員をふやすとか、そういう対応はしているのかどうか、お伺いしたいと思います。 ○議長松中キミエ君) 建設課長

真岡市議会 2017-09-04 09月04日-01号

道路維持事業につきましては、損傷箇所老朽化箇所等舗装修繕を実施するとともに、行屋新橋などの修繕を実施するなど、安全で円滑な道路交通確保を図ってまいりました。  97及び98ページをごらんください。道路新設改良事業につきましては、市道3118号線ほか7路線道路改良を実施するとともに、市内一円の路線舗装や側溝の整備を実施してまいりました。  101及び102ページをごらんください。

大田原市議会 2017-06-15 06月15日-03号

◆2番(印南典子君) 具体的な損傷箇所による対応ということのみならず、その事故が起きた最初の段階であるとか、それから防止の段階であるとか、そういったことも含めての改定というふうにお伺いしているのですけれども、そういったこともそのマニュアルのほうには今現在と同じような内容で書かれているのですか、お伺いいたします。 ○議長引地達雄君) 教育長植竹福二君。

那珂川町議会 2016-10-03 10月03日-05号

限られた予算の中で対応するには、危険箇所発見土木事業申請だけに頼るのではなく、道路パトロール路線バスごみ収集事業者、住民の方のご協力により通報いただくなど、早期発見早期対応により損傷箇所が拡大しないうちに対応することで経費の節減を図り、予算内で完了できるよう努めておるところでございます。以上でございます。 ○議長上野彰君) 若杉議員

真岡市議会 2016-06-14 06月14日-03号

西田井駅前公園のあずまや等についても他の農村公園と同様に、今後も市民が快適に公園を利用できるよう、損傷箇所の度合いに応じ、修繕に努めてまいります。  以上、ご答弁申し上げます。 ○荒川洋子議長 関建設部長。   (関 康雄建設部長登壇) ◎関康雄建設部長 飯塚議員一般質問道路行政についてお答えいたします。  市道116号線小林地内から国道294号八條地内までの道路整備についてであります。

大田原市議会 2013-09-12 09月12日-02号

そのため予算措置を行い、平成25年3月上旬より改修工事に着手しておりますが、その後におきましても躯体内部に新たな損傷箇所発見されるなど、工事が長期化している現状であります。  現在のところ、工事は9月中に完了する予定でありますが、その後各種の点検清掃、調整を行った上で、指定管理者施設運営上の確認、試運転を行い、今年中の再開を目指して進めておりますので、ご理解をいただきたいと存じます。  

壬生町議会 2012-03-12 03月12日-03号

次に、第二点目のその対策につきましては、道路パトロールと迅速な補修工事計画的修繕工事をこれまで以上にきめ細かく実施するとともに、町職員全員による通勤・出張時の町道安全見守り活動の徹底並びに広報紙などを通じて町民に道路破損箇所の通報をお願いするなど、損傷箇所早期発見早期補修に取り組むことが大切であり、地道な取り組みを着実に実施し、町道管理者の使命である町道を常時良好な状態に保つように維持し、もって

  • 1
  • 2